【施設入所】
定員50名 / 現員50名
【生活介護】
定員50名 / 現員50名
【生活介護通所利用】
通常の時間帯で受入れをしています。
【短期入所事業】
通常の受け入れをしています。
【グループホーム】
定員12名 / 現員12名( 満床 )
令和3年4月2日 更新
2017年
12月
25日
月
本日よりりんどうの家では「支援の花 満開プロジェクト」を開始しました。
職員が利用者の方へ行った支援で良い支援だ、と感じたものをお互いに投函し、それを左の写真の木の絵に、花に見立てて貼り付けていき花満開の木を作っていく、という内容です。
これによって良い支援を職員間で共有し、より良い支援を行っていければ、と考えられたものです。
りんどうの家の管理棟廊下に絵が掲示されていますので、皆様もりんどうの家に足を運ぶ機会があればぜひご覧ください。
2017年
12月
25日
月
今日はお隣の児童園さんのクリスマス会に参加させて頂きました。
子どもたちの楽しい演劇をみて、美味しいごちそうを頂いて皆さんにこにこ顔でした。
2017年
12月
17日
日
先日りんどうの家では少し早いクリスマス会が開かれました。美味しいごちそうあり、楽しいクリスマス会あり、サンタさんからのプレゼント有りで皆さん楽しい時間を過ごされていた様子です。
←歌いに来てくれたボランティアの大関さんと利用者の方のデュエットです!
2017年
11月
06日
月
11月5日はりんどうの家がある大戸町の文化祭でした。りんどうの家は毎年農耕班で作っている椎茸を販売しています。利用者の方も冷たい風にもまけず、元気に販売してくれていました!
2017年
11月
01日
水
希来里の感謝祭に参加して来ました!
臼に入ったお餅を杵でペッタンペッタン突いて
餅つきを体験してきました。
餡子餅やゴマ餅、つゆ餅などたくさんの種類のお餅
を食べて来たと、楽しそうにお話しをしてくれました。
美味しかったのか、お代りをしてたくさんのお餅を食べ
られ、楽しまれている様子がうかがえました。
利用者さんにとって、普段経験できない体験を出来き、
楽しかったのではないでしょうか。